令和7年度 勿来ゆめライト情報を更新しました。

勿来ゆめライト情報

河津桜開花情報を更新しました。

河津桜開花情報のページへ

勿来ゆめライト情報

2018年12月21日より、8・9号機集合煙突のライトアップを実施しております。このライトアップの愛称『勿来ゆめライト』は、この『勿来』地区でライトアップをご覧になった皆さんに夢をもってもらいたいという意味の『ゆめ』、さらに発電所の電気で街も皆さんの心も明るくしたいという願いを込めた『ライト』を組み合わせて、『勿来ゆめライト』としました。

2025(令和7)年4月24日

5月のライトアップ

5月のライトアップは以下のテーマで行います。
デザインは、Webよりご応募いただいた方の中から佐藤 匠馬さんの作品を選考させていただきました。ご応募ありがとうございました!ぜひご覧ください。(募集は終了しました)

・テーマ
 ケーキのロウソク(もうすぐぼくのたんじょうびだから)

・点灯時間
 19:00 ~ 23:00 

 

「難病HAE(遺伝性血管性浮腫)啓発活動」ラベンダー(パープル)ライトアップ

5月16日は世界中で「HAE DAY」とし、難病HAE(遺伝性血管性浮腫)に対する理解と認識を高めるための重要な機会となっております。当社でも、勿来ゆめライトをラベンダー(パープル)にライトアップし、啓発活動に協力いたします。

・点灯期間
 5月16 ~ 22日

・点灯時間
 19:00~23:00

2025(令和7)年3月24日

4月のライトアップ

4月ライトアップは以下のテーマで行います。
デザインは、Webよりご応募いただいた方の中から甲高 友則さんの作品を選考させていただきました。ご応募ありがとうございました!ぜひご覧ください。(募集は終了しました)

・テーマ
 sakura~咲く~

①不点灯から、徐々に白色に全点灯
②白色箇所を徐々にピンク色部分を増やしていく(さくらが咲き始め、だんだんと満開になっていく様子を表現
③ピンク色全点灯(満開のさくらを表現)
④白色点灯ピンク色点灯を流れるように点灯(桜吹雪を表現)

河津桜(濃いピンク)と通常の桜(薄いピンク)を表現するため、1サイクル目は濃いピンク、2サイクル目は薄いピンクとしました。

・点灯時間
 18:00 ~ 23:00 

 

「春の全国交通安全運動」ライトアップ

交通事故防止を呼びかけるいわき南警察署に協力し、偶数日は信号機カラー、奇数日はフクレンジャーをイメージしたカラー(赤→青→ピンク→緑→紫)にライトアップいたします。 

・点灯期間
 4月 6日 ~ 15 

 ・点灯時間
 18:00 ~ 23:00 

 

令和6年度 勿来ゆめライト情報を更新しました。

勿来ゆめライト情報へ

河津桜開花状況を更新しました

常磐共同火力勿来発電所では、2005(平成17)年の創立50周年の記念事業として、当発電所の南側の敷地に「河津桜」を50本植樹する事業を行いました。この「河津桜」は早咲きで知られ、原木は伊豆半島にあります。

ご来場のお客さまへ
河津桜は発電所南側敷地へ植樹しております。発電所構内ではございませんので、構内への無断立入はご遠慮願います。交通アクセスはこちら

2025(令和7)年3月31日(月)

開花状況(葉が5~8割)

ほとんどの木でお花より葉の方が多くなってきましたので、開花状況は
今回で終了いたします。また来年もお楽しみに!ありがとうございました。

2025(令和7)年3月24日(月)

開花状況(葉が少し)

 

2025(令和7)年3月17日(月)

開花状況(満開宣言)

植樹から20年目の常磐共同火力 50本の河津桜。
多くの木で八分咲き以上となりましたので、満開宣言いたします。
昨日の雨で駐車場の一部がぬかるんでいます。足元くれぐれもお気をつけて
お花見お楽しみください♪

 

2025(令和7)年3月14日(金)

開花状況(五・六分咲き)

昨日今日のあたたかさで、開花が一気に進んだようです。
本日お花見日和・・・♪(花粉は本日も「極めて多い」)
来週 春分の日には満開の見込です。

2025(令和7)年3月13日(木)

開花状況(三~五分咲き)

花粉の飛散情報、本日「極めて多い」いわき市・・・
桜は多くの木で三分咲き、一部で五分咲きまで開花が進みました♪
 

2025(令和7)年3月10日(月)

開花状況(一分咲き)

 

2025(令和7)年3月6日(木)

開花状況(開花宣言)

一部の木で10輪以上の開花を確認できましたので、開花宣言いたします。
(昨年より3週間ほど遅い開花)

 

2025(令和7)年2月27日(木)

開花状況(つぼみ)

昨年の今頃には五分咲きでしたが、今年の開花宣言は3月までおあずけのようです。
本日、休憩用テントと仮設トイレを設置しました。ご自由にお使いください。

 

2025(令和7)年2月25日(火)

開花状況(つぼみ)

木の高いところに三輪開花を確認し、ズームでなんとか撮影できました。
全体的につぼみも膨らんできました♪

 

2025(令和7)年2月13日(木)

開花状況(つぼみ)

今年も開花状況をお知らせいたします。
現状すべての木でつぼみの状態です。
今年は例年より遅めの開花宣言になるかも…?